第58回 暁天講座 開催について

「第58回 桑名別院 暁天講座」を下記の日程で開催いたします。

2024年7月14日(日)~18日(木)
早朝6時20分~7時30分まで
聴講料 500円 /聴講回数券  2,000円(5回分)

期日 講師 講題
14日(日) 相馬 豊 人と生まれて
15日(月) 犬飼 祐三子 苦悩の中にひびく教え
16日(火) 佐々木 昌信 好きこそものの上手なれ
17日(水) 三橋 尚伸 人と生まれた事に苦しむ人々と共に
18日(木) 太田 宣承 一人十色の生死観

講師について詳しくはこちら  ➡  「講師紹介」

三重教務所通信6月号のお知らせ

このたび、三重教務所通信2024年6月号を発行いたしました。

三重教区内のご寺院、教区組門徒会員の皆様へは郵送にて送付しております。

また、ホームページからでもご覧いただけますので、ぜひご一読ください。

併せて三重教区の行事予定表もご覧いただけます。

 

同和問題にとりくむ三重県宗教教団連帯会議 前期研修会

このたび2024年6月14日(金)に同和問題にとりくむ三重県宗教教団連帯会議 前期研修会を開催いたします。

▼同和問題にとりくむ三重県宗教教団連帯会議 前期研修会▼

  • 日時:2024年6月14日(金)14時~16時
  • 会場:三重同朋会館3階講堂
  • 講師:本江 優子 氏(反差別・人権研究所みえ 事務局次長)なぜ部落差別問題について学ぶのか?-部落差別の現状と課題
  • 申込方法:所属の教団を通じ、申し込みください。
  • 参加費:無料

 

前期研修会2024チラシ