公開講座「真宗と平和」開催

園田久子氏

2月22日、2016年度第2回公開講座を開催しました。講師は園田久子氏(九州大谷短期大学講師)、講題は「平等」縛られている自分自身を見つけたことがありますか?でした。
今回は、女性史の観点からジェンダー問題を考えました。長い歴史の中で作り上げられてきた「(男・女)らしさ」を、当然のことと疑うことなく受け入れている自分自身に気づいていますか。園田先生のお話を伺いながら、「らしさ」を知っても、見ても、聞いても、「それでいいのか」と問わない自分であることを思い知りました。
会場となった真宗高田派高田会館にお集まりくださいましたみなさま、ご苦労様でした。

第2回 公開講座のご案内

真 宗 と 平 和
「平 等」 縛られている自分自身を見つけたことがありますか?~

講 師:園 田 久 子 氏 (九州大谷短期大学講師)
期 日:2017年2月22日(水)13:30~16:00
会 場:高田会館(三重県津市一身田町2819)
※どなたでも聴講できます。参加申し込み、参加費は不要です。

ポスター・チラシはコチラ

子ども報恩講のお知らせ

本年も残すところあとひと月となりました。桑名別院では12月に報恩講が勤修されますが、年が明けて1月15日(日)に”桑名別院子ども報恩講”を勤修いたします。

どなたでも参加できますので下記チラシをご参照のうえ、ぜひご参加ください。

%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e5%a0%b1%e6%81%a9%e8%ac%9b%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b70001

真宗大谷派(東本願寺)三重教区・桑名別院本統寺の公式ホームページです。