三重教区ではいつでも、どこでも、誰でもご法話にふれていただけるようテレホン法話を行っております。
10月16~31日までは、倉田節子(三重県松坂市・無碍光寺)さんに「正信偈の力」と題してお話いただいております。
ぜひ、この機会にお聞きください。
テレホン法話専用ダイアル
- 0594-23-6191
三重教区ではいつでも、どこでも、誰でもご法話にふれていただけるようテレホン法話を行っております。
10月16~31日までは、倉田節子(三重県松坂市・無碍光寺)さんに「正信偈の力」と題してお話いただいております。
ぜひ、この機会にお聞きください。
三重教区ではいつでも、どこでも、誰でもご法話にふれていただけるようテレホン法話を行っております。
10月1~15日までは、桑原範人(三重県桑名市・西福寺)さんに「縁起」と題してお話いただいております。
ぜひ、この機会にお聞きください。
このたび、三重教務所通信10月号を発行いたしました。
三重教区内のご寺院、教区組門徒会員の皆様へは郵送にて送付しております。
また、ホームページからでもご覧いただけますので、ぜひご一読ください。
併せて三重教区の行事予定表もご覧いただけます。
2022年10月の桑名別院行事案内です。
「三重教区お待ち受け大会」における帰敬式ですが、まだ定員に余裕がありますので、募集期間を下記の通り延長いたします。
つきましては、この機会にぜひ受式くださるようお願いいたします。
三重教区ではいつでも、どこでも、誰でもご法話にふれていただけるようテレホン法話を行っております。
9月1~15日までは、木造幸(三重県いなべ市・勝泉寺坊守)さんに「南無阿弥陀仏の道」と題してお話いただいております。
ぜひ、この機会にお聞きください。
このたび、三重教務所通信9月号を発行いたしました。
三重教区内のご寺院、教区組門徒会員の皆様へは郵送にて送付しております。
また、ホームページからでもご覧いただけますので、ぜひご一読ください。
併せて三重教区の行事予定表もご覧いただけます。
三重教区で配信しているテレホン法話の内容をまとめた『心をひらく』2021年度版が発刊されました。
ぜひ、この機会にお求めください。