別院の1月行事案内になります。
みなさまお誘いあわせの上、ぜひ、ご参拝ください。
こちらからもご覧いただけます。→1月行事
本年も12月20日(水)~23日(土)の日程で桑名別院報恩講を厳修いたします。
本年度は三重教学学会との共催で報恩講期間中の21日(木)に”親鸞聖人讃仰講演会”を開催いたします。
講師は小川 一乘 氏(真宗大谷派教学学会会長・真宗大谷派講師)となります。
宗祖親鸞聖人のご命日の法要であり、真宗大谷派の門徒にとって一年で最も大切な仏事として勤められてきた報恩講にみなさまお誘いあわせの上、ぜひ、ご参拝ください。
こちらからもご覧いただけます。→2017報恩講
法要日程の詳細はこちらをご覧ください。→2017年度桑名別院本統寺報恩講日程
遅くなりましたが、本年度下半期の人生講座のご案内になります。
日曜日の朝のひと時、お念仏の生活とともにある人生(日々の生活)とは何かということをご法話を聞く中から、自分に問いかけ、考えてみませんか。
みなさまお誘いあわせの上、ご参拝ください。
桑名別院秋季彼岸会のご案内です。
本年は9月20日(水)~26日(火)の日程となります。
日時・講師等については下記チラシをご覧ください。
本年度の桑名別院暁天講座は5日間で約1,200人もの方々にご参拝いただき、ありがとうございました。
今回は「いのち」をテーマに各先生方にお話をいただきました。早朝にもかかわらず、熱心に聞法されている方々の姿が印象的でした。
次年度もぜひお越しください
講座の様子
徳永 進 氏
ドリアン助川 氏
鎌仲 ひとみ 氏
戸次 公正 氏
田代 俊孝 氏