カテゴリー別アーカイブ: 法要・法話案内

第44回 真宗公開講座 開催について

第44回桑名別院真宗公開講座を下記のとおり、開催いたします。

  • 日 程 2025年5月11日(日)14時開演
  • 場 所 三重県総合文化センター
    住 所 三重県津市一身田上津部田1234
    センター内ではオレンジ色を目印に
    ホールまでお進みください
  • 聴講券 500円(当日会場でもお求めいただけます)
  • 講 師 一楽 真 
    (大谷大学学長 ・ 石川県小松市 宗圓寺 住職)

詳細は下記のチラシをクリックしてご覧ください。

婦人会だより 第27号 発行

「婦人会だより」(第27号)を発行いたしました。
下記をクリックしてご覧いただけます。

「婦人会だより(第27号)」

※ 紙面版は4月下旬に婦人会員、4月末に全寺院に発送いたします。

 

桑名別院婦人会研修旅行(2025年)

桑名別院婦人会研修旅行(日帰り)を実施いたします。
婦人会会員に限らず、どなたでもご参加いただけます。

ご興味ございましたら、桑名別院までご連絡ください。
詳細はこちら ➡「桑名別院婦人会研修旅行」(2025年度)

「ご坊さんだより」(2025年4月)

2025年4月の桑名別院行事案内です。
「ご坊さんだより」2025年4月号

3月11日【勿忘の鐘~東日本大震災のつどい~】
取材映像・記事はこちら ➠ 「NHK版」/「東海テレビ版

「ご坊さんだより」(2025年3月)

2025年3月の桑名別院行事案内です。
「ご坊さんだより」2025年3月号

本紙は三重教区内の寺院教会、関係者にお送りしています。
メールにて通知を希望の方は桑名別院までご連絡ください。

2025年度「人生講座」開催のお知らせ

僧侶一人ひとり、様々な人生の物語から
いま私たち自身の日々の暮らしを見つめ直す
2025年度「人生講座」
桑名別院本堂にて開講いたします。
(講座時間:午前7時~午前8時/聴講料:500円)
どなたでもお気軽にご参加ください。

▼2025年度「人生講座 」開催日程・講師
2025年
4月6日  瀬木 信弥 いなべ市 了圓寺 住職
5月11日 片山 寛隆 いなべ市 相願寺 住職
6月1日 伊藤 英基 四日市市 本誓寺 住職
7月6日 折戸 沙紀子 多気町 法受寺 衆徒
8月3日 渡邊 誉  多度町 西願寺 住職
9月7日 石川 加代子 多度町 西方寺 坊守
10月5日 西藤 孟志 桑名市 慈航寺 住職
11月2日 原田 浩憲 津市 託縁寺 住職
12月7日 中川 和子 四日市市 常願寺 住職
2026年
1月11日 長澤 隆司 桑名別院 本統寺 輪番
2月2日 池田 徹 桑名市 西恩寺 住職
3月1日 坂口 愛 菰野町 長傳寺 衆徒

 

桑名別院「春季彼岸会」のお知らせ

2025年3月17日(月)~23日(日)まで桑名別院「春季彼岸会」をお勤めいたします。また3日間、法話(30分)もございます。
ぜひご参拝くださいますようご案内申し上げます。

▼2025年3月 桑名別院「春季彼岸会」日程

期日 午前9時 午後1時

17日(月)

初日中
法要
総経
法話 森 英雄
(津市 松林寺 住職)
18日(火) 総経
19日(水) 総経

20日
(木)

中日中
法要
総経
法話 荒木 智哉
(朝日町 西光寺 衆徒)
21日(金) 総経
22日(土) 総経

23日
(日)

結願日中
法要
総経
法話 長崎 直
(長島町 善明寺 住職)

 

 

 

「ご坊さんだより」(2025年2月)

2025年2月の桑名別院行事案内です。
「ご坊さんだより」2025年2月号

本紙は三重教区内の寺院教会、関係者にお送りしています。
メールにて通知を希望の方は桑名別院までご連絡ください。

「ご坊さんだより」(2025年1月)

2025年1月の桑名別院行事案内です。
「ご坊さんだより」2025年1月号

本紙は三重教区内の寺院教会、関係者にお送りしています。
メールにて通知を希望の方は桑名別院までご連絡ください。

「ご坊さんだより」(2024年12月)

2024年12月の桑名別院行事案内です。
「ご坊さんだより」2024年12月号

本紙は三重教区内の寺院教会、関係者にお送りしています。
メールにて通知を希望の方は桑名別院までご連絡ください。