2025年3月17日(木)~23日(水)まで桑名別院「春季彼岸会」をお勤めいたします。また3日間、法話(30分)もございます。
ぜひご参拝くださいますようご案内申し上げます。
▼2025年3月 桑名別院「春季彼岸会」日程
期日 |
午前9時 |
午後1時 |
17日(木) |
初日中
法要 |
総経 |
法話 森 英雄氏
(津市 松林寺 住職) |
18日(金) |
|
総経 |
19日(土) |
|
総経 |
20日(日) |
中日中
法要 |
総経 |
法話 荒木 智哉氏
(朝日町 西光寺 衆徒) |
21日(月) |
|
総経 |
22日(火) |
|
総経 |
23日(水) |
結願日中
法要 |
総経 |
法話 長崎 直氏
(長島町 善明寺 住職) |
2025年1月の桑名別院行事案内です。
➡「ご坊さんだより」2025年1月号
本紙は三重教区内の寺院教会、関係者にお送りしています。
メールにて通知を希望の方は桑名別院までご連絡ください。
2024年12月の桑名別院行事案内です。
➡「ご坊さんだより」2024年12月号
本紙は三重教区内の寺院教会、関係者にお送りしています。
メールにて通知を希望の方は桑名別院までご連絡ください。
2024年11月の桑名別院行事案内です。
➡「ご坊さんだより」2024年11月号
本紙は三重教区内の寺院教会、関係者にお送りしています。
メールにて通知を希望の方は桑名別院までご連絡ください。
2024年12月20日(金)から23日(月)まで
桑名別院 にて 報恩講 が厳修されます。
【報恩講とは】詳細はこちら→「ご挨拶」
【 日 程 】詳細はこちら→「法要日程」
12月20日
(金) |
10時30分~ |
音楽法要 |
11時20分~ |
法話
宮部 渡(大坂教区 西稱寺 住職) |
13時30分~ |
初逮夜法要 |
14時40分~ |
法話
梛野 明仁(岡崎教区 本澄寺 住職) |
15時30分~ |
御伝鈔上巻
長澤 隆司(輪番) |
12月21日
(土) |
7時00分~ |
初晨朝 |
法話
片山 寛隆(別院責任役員) |
10時00分~ |
初日中法要 |
11時10分~ |
法話
武井 弥弘(京都教区 明覺寺 住職) |
13時30分~ |
中逮夜法要 |
14時45分~ |
親鸞聖人讃仰講演会
講師 宮下 晴輝
(大谷大学名誉教授/教学研究所長)
|
16時10分~ |
御伝鈔下巻
佐々木 大(別院列座) |
12月22日
(日) |
7時00分~ |
中晨朝 |
法話
員辨 暁(別院責任役員) |
10時00分~ |
中日中法要 |
11時20分~ |
法話
武井 弥弘(京都教区 明覺寺 住職) |
13時30分~ |
結願逮夜法要(本山鍵役御参修) |
15時00分~ |
法要舞楽
九華雅楽会 結成50周年記念 |
12月23日
(月) |
7時00分~ |
結願晨朝 |
法話
長澤 隆司(輪番) |
9時00分~ |
帰敬式(おかみそり) |
10時30分~ |
法話
池田 勇諦 (桑名組 西恩寺 前住職) |
13時00分~ |
結願日中法要(本山鍵役御参修) |
【境内の案内図】➡「桑名別院 案内図」
【お斎について】➡「詳細」
【奉仕のご案内】
報恩講は、真宗門徒お一人お一人のお力をいただきながら準備し、お迎えする仏事です。清掃活動やお斎づくりなど、ご奉仕いただける方がございましたら、別院までお知らせください。
⇩下記のフォームからもお申込みできます
「別院報恩講 お手伝い参加申込フォーム」
2024年10月の桑名別院行事案内です。
➡「ご坊さんだより」2024年10月号
本紙は三重教区内の寺院教会、関係者にお送りしています。
メールにて通知を希望の方は桑名別院までご連絡ください。
下記のとおり、東海連区野球大会を実施いたします。
① 開催日10月17日(木) 🥎
日 程
8:40 集合
9:00 開会式
9:30 1回戦
11:10 準決勝
12:45 休憩(昼食)交流戦
13:50 決勝戦・3位決定戦
15:30 閉会式
多少変更することがあります。
会場:朝倉運動公園野球場
(不破郡垂井町宮代2022)
または 杭瀬川スポーツ公園野球場
(大垣市野口町1654番地1)
② 大会終了後各自銭湯へ ♨
場所:大垣天然温泉 湯の城
住所:〒503-0933 岐阜県大垣市外野2丁目16番
電話:0584-87-1126
③ いろはにほへと大垣駅前店にて懇親会 🍺
住所:大垣市高島町1-150-3
時間:午後6時から8時
駐車場は近隣の駐車場か、大垣別院境内
雨天中止の場合前日の17:00 までに連絡があります。
別院集合の方は 7:15出発です😲!
【 持ち物 】
*参加費:各自3000円 💴
グローブ、スパイクもしくわ 運動できる靴、
帽子、タオル、 水筒(必要な人)
☆お風呂に入るので着替え、 バスタオル、各自必要物
【 参加申し込み・問い合わせ 】
三重教務所(担当:窪田) 0594-21-8000
2024年9月の桑名別院行事案内です。
➡「ご坊さんだより」2024年9月号
本紙は三重教区内の寺院教会、関係者にお送りしています。
メールにて通知を希望の方は桑名別院までご連絡ください。
台風10号接近に伴う三重教務所の対応について、教務所来所者及び職員の通勤の安全確保の為、8月30日(金)は三重教務所を閉所させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
真宗大谷派(東本願寺)三重教区・桑名別院本統寺の公式ホームページです。