007迷信 

竹林泉

先日ある家族の亡きご主人の十七回忌法要が営まれた時のことです。この家族は大阪の方で、十七回忌ともなるとちょっとした小旅行気分で、おばあちゃんと子どもたち、それと数人のお孫さんがお参りに来られました。本堂でのお勤めが終わり、お墓参りに行きました。墓前に花を供え、線香とロウソクを立てて、しゃがんでいたおばあちゃんが立ち上がろうとした時、慣れない体勢から地面に足をとられてスッテンコロリンと尻餅をついてしまいました。

一同「あっ、お墓でこけはった」との声が上がり、すかさずおばあちゃんが「お父ちゃん、まだ迎えに来んといて。もっとお父ちゃんの分まで生きたいねん」との声に、今度は一同大爆笑。けど、おばあちゃんは真剣な顔で「住職さん、どないしたらよろしいやろ」と聞いてきました。私は「どないもせんでええ、そんなん迷信やでな」と答えました。

お墓でこけると縁起が悪い。いろいろな迷信とか、語呂(こじつけ)とかが言われております。中にはそれなりの意味もあるかもしれませんが、そのほとんどは何の根拠もありません。特に仏教に関することはいろいろ言われておりますが、清め塩のこと等は、最近になってようやく理解されるようになりました。私たちの気持ちの中、あるいは地域とか地方には、まだまだ不思議と思える習慣やしきたりが残っています。単なるユーモアで済ませられないことも耳にします。

私も「これはこのようにせんとあきませんのやろ」等とよく聞かれます。それは「何の根拠もないから心配せんでいい」と言うと、だいたい納得してもらえます。中でも数字の「四」をなぜか殆どの人が「死」につながるから縁起が悪いと言って嫌がります。そんな時私は「何で、数字の四が死ぬにつながるんや。四がなかったら五・六は続けられへんで困るやろ」と言います。迷信ってこんなもんです。